HOME | 事業紹介

事業紹介

Service

事業領域

 

①経営相談事業(幼・保・こども園 経営相談)
②業務受託事業(幼・保・こども園 事務業務受託)
③教 育 事業(リスキル,プログラミング)
④家庭支援事業(屋内型遊戯施設,一時預かり保育)
⑤空間運営事業(コワーキングスペース)
⑥生 活 事業(地方創生,起業・事業支援)
⑦仕入販売事業(EC,マルシェ,輸入,買取)

事業詳細

More Detail

経営相談事業(幼・保・こども園経営相談)

少子高齢化・人口減少の進行により、法人や園の方針を決めた上で、様々な手立てを実行していく必要が高まっています。採用がうまくいかない、園児募集がうまくいかない、後継者がいない・育たない、あらゆる課題が経営者の手腕にかかっています。そんな状況を一緒に伴走しながら、解決策を構築させていただきます。園経営を変えていきましょう。

業務受託事業(幼・保・こども園事務業務受託)

園の事務業務を軽くします。会計や給与、各種報告書の作成(処遇改善や延長保育・一時預かりなど)は専門性が必要であり、かつ、難易度が高いです。この業界の制度改正の理解も必要です。こういった業務は私たちにお任せいただき、より重要な未来志向の経営に時間を割いてください。

教育事業(リスキル・プログラミング)

人生100年時代において、大人になっても学び続けることがこれまで以上に重要な時代になります。本業だけでなく、副業も行いながら、誰しもがパラレルキャリアを歩むようになります。そのためにはリスキルを行うことや、生成AIを駆使していくことは必須です。そして、大人になるまでの子供時代の教育はもちろん重要です。子供の頃からプログラミングを通して、創造性を育むことを私たちは重視しています。

家庭支援事業(遊戯施設・一時預かり保育)

家庭支援(子育て支援)の重要性は言うまでもありません。私たちは保育の専門家として、養護面と教育面をしっかりと捉え、子供の育ちがよりよくなるような環境づくりを行っています。何気ない日々の積み重ねの中で、育ちの基礎が作られ、また、子供時代の想い出が、大人になってからの人生の基礎になると考えながら、運営を行っています。
 
外部リンク
かさいこども広場&パパママオフィス アスも

空間運営事業(コワーキングスペース)

カフェのような上質な空間のコワーキングスペースを運営しています。快適に過ごせる場所づくりを心掛け、フリーアドレス、個室、会議室、各種機器(大判プリンターやコピー機、動画編集機器他)を備え、個人でも複数人でも用途に合わせて利用可能です。
 
外部リンク
かさいこども広場&パパママオフィス アスも